ichikawa2

未分類

★★4月の制作★★こどもプラス市川教室 放課後等デイサービス 児童発達 発達障害

こんにちは!こどもプラス市川教室です!今回は4月の制作の様子についてお届けします📧4月の内容は「ぽんぽんじょうろ」ぷちぷちで出来たスタンプを押す感覚を楽しんだり、バランスを考えることがねらいとなっています。桜の花びらを貼って、いろんな色のス...
未分類

★★🌸入園・入学・進級おめでとうございます🌸★★こどもプラス市川教室 放課後等デイサービス 児童発達 発達障害

こんにちは!春の陽気に包まれている こどもプラス市川教室 です🌸🌸入園・入学・進級おめでとうございます🌸新年度となり、新たな生活が始まった方が多いかと思います!新しい園・学校・教室・お友達や先生などいっぱいドキドキする日々を送っているかと思...
未分類

★★交通安全指導★★こどもプラス市川教室 放課後等デイサービス 児童発達 発達障害

こんにちは!こどもプラス市川教室です!!4月から静かな時間で交通安全指導で「こうつうあんぜん どうするの?」の紙芝居を読んでいます!信号機のルール、自転車に乗る時のルール車に乗る時のルール、車を降りる時のルールなど、交通ルールをみんなで確認...
未分類

★★課外活動★★こどもプラス市川教室 放課後等デイサービス 児童発達 発達障害

こんにちは!こどもプラス市川教室です!先日は大洲防災公園へ課外活動に出かけました!春休みが近くなり、桜の開花も控え、どの公園もたくさんの方がいましたが、遊具は順番で使うと約束して思いっきり体を動かしました!🌞 滑り台や様々な遊具を楽しんだり...
未分類

★★音楽療育★★こどもプラス市川教室 放課後等デイサービス 児童発達 発達障害

こんにちは!こどもプラス市川教室です!本日は先日行った音楽療育の様子をお伝えいたします!①はじまりのうた歌に合わせて名前や学年の自己紹介を行うのですが、今回の最後のテーマは自分で決めてお話ししました!好きな食べ物や、嫌いな食べ物、4月になっ...
未分類

★★にがおえぬりえ★★こどもプラス市川教室 放課後等デイサービス 児童発達 発達障害

こんにちは!突然の大雪におどろいた こどもプラス市川教室 です⛄今回は先日おこないました にがおえぬりえ の様子をお伝えしていきます🖌にがおえぬりえ とは?→  → お顔の写真から色をぬいて白黒加工をしたものを、自分の好きな色で塗っていき、...
未分類

★★体力テスト★★こどもプラス市川教室 放課後等デイサービス 児童発達 発達障害

こんにちは!こどもプラス市川教室です(^^)/来週から、体力テストが始まります!こどもプラス市川教室では下記の種目を体力テストとして行っております(*´▽`*)①上体起こし上体起こしとは、あお向けで寝た状態から上体を起こし、またあお向けにな...
未分類

★★制作ブック★★こどもプラス市川教室 放課後等デイサービス 児童発達 発達障害

こんにちは!こどもプラス市川教室です!もうすぐ年度末ですね。教室でも1年間の締めくくりとして、制作ブックの作成をしています★毎月作ってきた作品を1つにまとめています。 お渡しするのはもう少し先ですが、お楽しみに(^^♪来年度の制作も一緒につ...
未分類

★★なわとび特訓day★★こどもプラス市川教室 放課後等デイサービス 児童発達 発達障害

こんにちは!近くの梅が咲き始めた こどもプラス市川教室 です🌸今回は先日行いました なわとび特訓day の様子をお伝えしていきます🔥最初にジャンプの仕方やリズムの取り方、縄の回し方の練習を重点的に行いました!今回はすずらんテープを使って縄跳...
未分類

★★避難訓練★★こどもプラス市川教室 放課後等デイサービス 児童発達 発達障害

こんにちは!こどもプラス市川教室です。3/5(水)に避難訓練を行いました!今回はその様子についてお伝えします。まず、みんなで地震や火災時の避難方法や危険を紙芝居で学びました。集中して聞いていて素晴らしいです!!次に、アラームを鳴らして避難。...