★★9月チャレンジテスト★★こどもプラス市川教室 放課後等デイサービス 児童発達 発達障害

未分類

こんにちは!

夏にさよならを送る こどもプラス市川教室 です🌞

 

本日は今月9月の チャレンジテスト の様子をお伝えいたします!

今月の種目は

① グーパーウシガエル

② 跳び箱の上を移動

③ 逆上がり

となります!

一つずつご紹介していきます!

① グーパーウシガエル

手がグーの時は足はパー、手がパーの時は足はグーにする動きです!

この種目ではウシガエルで養われる支持力や身体のバランス力、手足の動きに合わせた判断力や連動性、リズム感などが養われます。

やっていく中で手足の動きがごちゃごちゃになりやすいため、今回はフープや手形などの視覚支援をつかってテストを行いました!

② 跳び箱の上を移動

間隔の空いた跳び箱の上を落ちないように進むシンプルな種目です!

この種目では、バランス力や次の跳び箱のまでの距離間隔や空間認知力が養われます。

跳び箱の真ん中を歩かないとバランスが崩れやすいので、焦らず急がす丁寧に進んでもらいました!

③ 逆上がり

鉄棒の王道種目で、身体を鉄棒に引き付けて足をけり上げた勢いで回転する種目です!

この種目では、跳躍力や懸垂力に身体を起き上がらせる体幹力に加えて、回転感覚や高所感覚などが養われます。

ポイントは①お腹を鉄棒にくっつける②足を高く蹴り上げる を意識してもらってがんばってくれました!出来ると自分の自信にも繋がる種目でした😊

 

以上です!

今月はちょっと難しい種目がありましたが、みんながんばってチャレンジしてくれました!

来月はどんな種目をやるかな…😊

コメント