こんにちは!
秋風が舞う こどもプラス市川教室 です🍂
本日は不定期で行っております 音楽療育 についてご紹介いたします♪
音楽療育はピアノや鳴子やハンドベルや太鼓など様々な楽器を用いて、運動に必要な体幹や感覚はもちろん、リズム感やコミュニケーション能力なども養うように行っております。

はじめはピアノのメロディーに合わせて自己紹介をしてもらっています🎵
初めてやる子は緊張してなかなか声に出すのが難しかったりしますが、だんだん大きい声で言えるようになったり、学校やクラスなども言えるようになる子もいます。
鳴子をもって音楽ランニングも行います♬
ピアノの音に合わせて、歩いたり走ったりスキップしたり動物に変身することもあります。直近ではハロウィンが近いので、おばけ👻に変身してもらいました!



楽器を使った演奏会も行います🎹
各々、好きな楽器を選んでもらい、童謡のメロディーに合わせて楽器で奏でてもらいました🎵
みんな普段は触る機会がなかなか無い楽器を使えてすごく楽しそうです😊
以上です!
今後も不定期になりますが楽しい音楽療育を提供していきたいと思います!












コメント