★★音楽療育★★こどもプラス市川教室 放課後等デイサービス 児童発達 発達障害

未分類

こんにちは!

こどもプラス市川教室です!

 

本日は先日行った音楽療育の様子をお伝えいたします!

①はじまりのうた

歌に合わせて名前や学年の自己紹介を行うのですが、今回の最後のテーマは自分で決めてお話ししました!

好きな食べ物や、嫌いな食べ物、4月になって学年が上がったらやりたいことを教えてくれました。

 

②音楽ランニング

3月といえば?の問いかけの対してカエルや花粉などの回答が!花粉つらいですよね;;

みんなで花粉の動きを考え、鳴子を鳴らして体を動かします。

 

③太鼓で教えてね

バチを持ち、自分の名前と好きな食べ物の文字数分太鼓を叩きます🥁

太鼓の音を上手に響かせることができました!◎

 

 

④かっとばせ!

最後はボールを打って、後ろから追いかけてくる敵チームの先生に掴まらないように一塁からホームまで駆け抜けます!タッチされるより前に、ゴールの鈴を鳴らせばみんなの勝ちになります⚾

 

次の音楽の日も楽しみにしててね♪

コメント