★★体力測定と夏季休業のおしらせ★★こどもプラス市川教室 放課後等デイサービス 児童発達 発達障害

未分類

こんにちは!

室内と屋外の気温差に驚く こどもプラス市川教室 です🌞💦

 

本日は月初に行った 体力測定 の様子をお伝えしていきます!

 

体力測定の種目は

① 上体起こし 

② 反復横跳び 

③ 立ち幅跳び 

④ 大縄跳び  

となっております!

それぞれご紹介いたします!(^^)!

 

① 上体起こし 

上体起こしは腹筋と同じ姿勢で30秒間で何回出来るか数えます!

ポイントはお腹の力を使って体を起き上がらせて、同じ姿勢でリズムよく行うことです!

同じペースでやれているお友達は20回以上できていて、先生もビックリな記録でした(^O^)

② 反復横跳び 

3本の線を触るか跨ぐかをし、20秒間で何回出来るか数える種目です!

ポイントは低い姿勢で膝を柔軟に曲げて、切り返しを早くすることです。

サイドステップが上手なお友達は40回以上できていてすごく早かったです!

③ 立ち幅跳び 

自分のタイミングで前に思いっきりジャンプし、着地地点最後尾の距離を測る種目です!

ポイントは腕をふって跳ぶ時に膝を曲げて勢いを付けて跳び、着地で踏ん張ることです!

高くジャンプできている人が多く、自分の身長より跳べているお友達もいました!

④ 大縄跳び 

回し跳びか波跳びかを選び、引っかかるまで跳び続ける種目です!

ポイントは最初の位置からズレずに縄と自分のリズムを合わせ、自分の限界まで跳び続けることです!

今回も100回以上跳び続けているお友達がおり、回している先生や見ていたお友達もビックリしてました!

 

以上となります!

また半年後に体力測定を行いたいと思います!

 

またこどもプラス市川教室よりお知らせです。

8/10(日)~8/15(金)までは夏季休業のため教室がお休みになります。

その期間はお電話またはメール等のご対応ができませんので、ご了承ください。

 

皆様も素敵な夏休みをお過ごしください!!

コメント