こんにちは!
10月の秋らしい天候を楽しむ こどもプラス市川教室 です🍂
本日 ぷち運動会 を行いましたので、その様子をお伝えしていきます。!!
今回の運動会は室内で行いましたので ぷち! です!!
紅白でチームを分けて、みんなルールを守って楽しく盛り上がろうがテーマでした!
気になる種目は
① 障害物競走
② 玉入れ
③ 綱引き
④ 大玉転がし
を行いました💨
① 障害物競走
マットでジャガイモ、クマのブロック渡り、平均台ワニ、平均台渡りを組み合わせた種目です!
落ちないように丁寧に進むのがポイントでした!
② 玉入れ
1分以内にバラまかれたボールをかごに入れられるかを競う種目です!
小さいボールと大きいボールが混ざっているので、バランスよく入れた方がスムーズでした!
③ 綱引き
よーいどん!で綱をもって引く種目です!
各チーム2人ずつ、先生と勝負でしたが、みんな腰を落として引けていたいので、とっても強かったです!
④ 大玉転がし
チーム対抗で二人ずつ転がして、全員が周回終えたら、ボールを上にあげてキープする種目です!
お友達と転がす速さを調整し合って、途中の障害物も乗り越えて、協力し合って出来ていてとてもよかったです!!
以上が運動会のプログラムでした!!
このあと、頑張った賞でみんなにお菓子掴みに挑戦してもらい、お菓子をお家に持って帰ってもらいました😊
最後までお友達と手を取り合って楽しく笑顔で過ごせました!
また次回もやりたいと思います!!
コメント